吐き気・嘔吐

吐き気・嘔吐について

嘔吐してしまったり、胃がムカムカする感覚で、吐きそうになる状態は、胃に有害物質が入った際に体外に排出しようとする反応です。
一般的には消化器に異常があることが多いのですが、原因疾患は非常に多岐にわたり、吐き気のみの訴えでは診断が難しい場合があります。
頭痛、胸痛や動悸、めまい、意識障害などを伴う吐き気がある場合には、他科領域の疾患が潜んでいる可能性があります。
病態を推定するためには、全身症状の他にも、発症状況(いつからか、頻度、持続時間、食事との関連、誘因、時間帯など)、内服薬、既往歴、妊娠の有無、心理的要因などを確認していく必要がございます。

注意が必要な場合

  • 脳や心臓の疾患が原因で起こる命に関わる吐き気や、重篤な消化器疾患による吐き気もあるため、これらには特に注意が必要です。通常とは異なる強い吐き気に加えて頭痛や胸痛が伴う場合、または激しい膨満感や腹痛がある場合は、直ちに医療機関を受診することが重要です。その他の胃腸症状と共に吐き気が続く場合も、早急に受診いただく事をおすすめします。
  • WEB予約
  • 電話予約: 047‐711‐1515

吐き気の原因となる消化器疾患

  • 急性胃腸炎: ウイルスや細菌による感染が主な原因で、吐き気、嘔吐、発熱、下痢、腹痛を伴います。
  • 急性胃炎: 胃粘膜の急性炎症により、吐き気・嘔吐、下痢、場合によっては吐血や下血を引き起こします。
  • 胃潰瘍・十二指腸潰瘍: 胃や十二指腸の粘膜が傷つき、吐き気・嘔吐、みぞおちの痛みなどが発生します。
  • 胃がん: 進行により消化管が狭くなり、吐き気や腹痛、膨満感、食欲低下、体重減少などが現れます。
  • 急性胆のう炎/胆石発作: 胆のうの痛みに伴い吐き気・嘔吐が生じます。
  • 急性虫垂炎: 初期はみぞおちの痛みから始まり、吐き気・嘔吐を伴います。右下腹部の痛みに進行することが多いです。
  • 腸閉塞(イレウス): 腸管の狭窄により腹部膨満感、腹痛、吐き気、嘔吐が起こります。
  • ウイルス肝炎: 発熱、倦怠感、黄疸、吐き気、嘔吐などの症状が現れます。
  • 膵炎、胆石症: 激しい腹痛や背中の痛みが吐き気・嘔吐を伴います。
  • 腹膜炎: 胃潰瘍や腸閉塞、虫垂炎の悪化により発熱、吐き気・嘔吐、激しい痛みが生じ、緊急治療が必要です。

吐き気の原因となる消化器以外の病気

  • 脳梗塞、脳出血、脳炎、髄膜炎:
    脳血管障害や炎症により嘔吐中枢が刺激され、激しい頭痛や意識障害を伴うことがあります。
  • 狭心症/心筋梗塞: 胸部の痛みと共に吐き気や嘔吐が生じます。
  • 薬剤性の吐き気/嘔吐
    ホルモン薬、抗がん剤: 新しく処方された薬の副作用として吐き気や嘔吐が発生することがあります。

吐き気の診断方法

問診

吐き気の発生状況、実際の嘔吐、他の症状、既往症、服薬中の薬、食事内容などを詳しくお伺いし、必要な検査を行います。

胃カメラ検査

上部消化管の状態を観察し、疑わしい病変のサンプル採集やピロリ菌の感染検査を行います。
当院では、鎮静剤を用いて、眠ったまま終わる胃カメラ検査や、鼻から受けられる経鼻内視鏡検査を実施しています。
その他にも患者様の負担を減らすために様々な工夫をしています。

詳しくはこちら

血液検査

  • 炎症、感染、脱水、貧血、肝臓や腎臓、膵臓の状態を確認します。
  • 薬物療法による経過観察
    機能性ディスペプシアなどの原因不明の吐き気や嘔吐には、胃の機能改善薬や胃酸分泌抑制薬を処方し、経過観察を行います。

吐き気がある場合には消化器内科へ

  • 吐き気や嘔吐の原因を正確に突き止め、適切な治療を行うためには、専門的な知識と経験が重要です。
    当院では、消化器病専門の医師が診療を担当し、患者様に合わせた治療方針を提案します。
    耳鼻科や循環器内科、脳神経外科などの関連分野に原因がある場合には、連携する高度医療機関を紹介し、適切な治療を受けられるようサポートしています。
  • ご予約はこちら。
  • WEB予約
  • 電話予約: 047‐711‐1515